株式会社 車輪の再発見

Deploying Drones for the Enterprise

メニュー

ミニドローンの記事一覧

2種類の3Dシミュレーターが完成しました。

DRONE STARやTello(テロー)といったプログラミングでドローンを飛ばせるミニドローンが増えて喜ばしいかぎりです。
でも誰もが購入できるわけでもないですし学校でみんなに行き渡るのは不可能だと思います。
ドローンの実機が無くても仮想空間で飛ばせるアプリケーションがあれば、家庭から教育現場まで有益だと思います。

1つ目はScratch 2.0 offline editor用の3Dシミュレーター for Windows

狭い場所での飛行プログラミング向きです。WebGL製のシミュレーターをScratchの窓に導入可能です。

DroneSimulator2のダウンロード 続きを読む

Scratchによるドローンプログラミング(箕面市立彩都の丘学園)

箕面北小学校に続き箕面市立彩都の丘学園でもドローンをScratchプログラミングで飛ばしました。箕面北小学校の2回目はクリスマスツリーを描く螺旋軌道でしたが、彩都の丘学園は校章のように∞記号の軌跡を目指しました。

2/6は打合せでコンピュータークラブ担当の三宮先生、小林先生と打ち合せをおこないました。
続きを読む

ドローン飛行シミュレーター for Scratch(Window10用)

Scratch 2 offline Editor用のDrone 3D シミュレーターです。
・3Dシミュレーターはドローン実機が無くてもScratchでドローン飛行のプログラミングを3D動画で描画します。
・また、ドローン実機を接続すればWindows経由で制御することが可能でシミュレーターと同じ飛行をします。(環境により誤差はあります)

DroneSimulator2のダウンロード
64bit版 DroneSimulator2.zip
32bit版 DroneSimulator_x86.zip

続きを読む

箕面市立北小学校の教室でミニドローンをScratchプログラミング飛行(第一時間目)

10/4(水)箕面市立北小学校のパソコンクラブの皆さんとScratchプログラミングでミニドローン(63グラム、ガード付き)を飛ばしました。
箕面市立北小学校のパソコンクラブのメンバーは4年生が4名、5年生が5名、6年生が3名の計12名です。
ノートPC3台、タブレッド3台、ミニドローン3台、ゲームパッド3台を持参し講師3名でお邪魔しました。

パソコンクラブのメンバーはWebGLのゲームで歓声があがり、ミニドローンの操縦で大歓声、最後のプログラミング飛行では本当に目を輝かせてドローンが飛ぶ姿を見ていました。
学校のブログで紹介していただいています。
箕面市立北小学校の校長先生を始め、担当の先生方、教育研究所の先生方には企画段階から当日の会場準備にまでご配慮いいただき心より感謝いたします。

学習ステップ

Step1.WebGLを使い3Dで描かれたドローンをゲームパッドで操縦しゲーム感覚でドローンの動きを体験します。
※本物のミニドローンを操縦する前に、以下イラストの注意事項を徹底します。
Step2.本物のミニドローンをゲームパッドで操縦(モード2)し動作を体験します。
Step3.Scratchで課題をプログラミングしミニドローンを飛ばします。

終了後に、先生方とお話をして「ぜひ、またやりましょう!」となり第2時間目をおこなうことになりました。

続きを読む

最近の投稿

アーカイブページ(サイド2)222

アーカイブページ(サイド2)