株式会社 車輪の再発見

Deploying Drones for the Enterprise

メニュー

ミニドローンの記事一覧

プログラミング教育研修講座(北海道空知地区滝川第二小学校)

2020年度の本格実施に向け、指導に当たる教師が実践的指導力を身につけることを目的に空知教育センターからの依頼でプログラミング教育に関するプレ研修講座を実施しました。

講座は、まだ雪が深い1月29日の関係者の協議から始まりました。

北海道空知

2月18日は教職員向け確認講座を行い、3月7日の教諭及び小学生5年生に対してプレ授業を無事に終了することができました。 続きを読む

Amazon Fire HD 8インチ、10インチ タブレットでParrotミニドローンが飛ばせる!

Amazon Fire HD タブレットを持っている人は増えたと思います。(Amazonのシェアは5%強ですがホリデーシーズンは目立ちます。)
自社コンテンツ利用者の囲い込みの目的で価格が抑えられているため、タブレット端末としてはコストパフォーマンスが非常に高いです。
実はFire HD 8インチ、10インチタブレットでミニドローンを飛ばすことができます。

先日のAmazonのサイバーマンデーでFire HD 8インチが4,980円、 10インチが9,980円で販売されていました。

とても安いと思い8インチ、10インチを買ってScratchと連携できるドローンコントロールアプリ『KidsDrone』をインストールし、使えるか検証したところ十分に使えることがわかりました。
OTGケーブルを接続すれば、ゲームパッドやUSBメモリも認識します。
もともとOSはAndroidベースなので使えて当然なのですが採用されているコンポーネントに依存したりと、実際にインストールしてみないとわかりません。

学校現場で困ることの一つに
Amazonのタブレットを紹介したのは、以下の現象をあまり費用をかけずに解決できればと思ったからです。
学校でAndroidアプリケーション『KidsDrone』を使いプログラミング授業の準備をしていて困るのは、学校以外の環境だとBluetooth経由で問題なくドローンがAndroidスマホと繋がっていたのに、教室だと繋がらなくなることです。(もちろんParrot純正アプリもつながりません)
FlyPadだと繋がるのに、スマホだと繋がらないのは電波の感度の差だと考えられます。 続きを読む

Scratchプログラミングによるミニドローンの飛行制御体験授業 箕面市立北小学校

大阪府箕面市立北小学校パソコンクラブ 4,5,6年生の計22名
ドローンを使ったScratchプログラミングも今年で2年目となりました。
1回目 2018/10/31(水)
2回目 2018/11/28(水)
3回目 2019/1/21(月)の全3回を予定しています。

未来の学びのコンソーシアムさま、一般社団法人日本ドローン協会さまから後援名義を頂戴しました。
本当にありがとうございました!

第1回目 2018/10/31(水)ミッションコンプリート!

ミッション:ドローンをコントロールせよ
Scratchでシミュレーターを使いドローンに図形を描かいてみよう。
次に本物のドローンに空中に図形を描かせてみよう。
1.ドローンを離陸させ着陸させよう。
2.ヒント図を見て正方形の描き方を考えよう。
3.ヒント図を見て正三角形の描き方を考えよう。
大阪大学大学院 人間科学研究科 臨床教育学講座 教育工学分野の高堂さん、中川さんに講師をしていただきます。
ことしはScratchSumilator2があるのでドローン実機は1台でも、子供達は自分が作ったプログラミングの成果をすぐに確認できます。
分かりやすく達成感があるのかとても集中していました。
小さくても力強い風を浴びて、あっという間に笑顔になってしまうのが印象的です。空間を自在に飛び回るドローンと地面を這うロボットでは子供たちの反応は全く異なります。

続きを読む

最近の投稿

アーカイブページ(サイド2)222

アーカイブページ(サイド2)